ふわっと香る香水がほしい。
香水は好きだけど、きつい香りはちょっと苦手…そんなあなたにぴったりなのが「レールデュサボン オードトワレ」。
まるで洗いたてのリネンのような、清潔感あふれるせっけんの香りが特徴で、男女問わず愛されています。
この記事では、人気の理由、香りの種類、リアルな口コミ、よくあるQ&Aまで徹底的にご紹介します!

レールデュサボンとは?ブランド紹介
「レールデュサボン(L’air De SAVON)」は、フランス語で「せっけんの香りの空気」という意味。
その名の通り、洗い立てのような自然で爽やかな香りにこだわるフレグランスブランドです。
日本発ながら、フランスの香料会社と共同開発し、繊細でクオリティの高い香りを追求しています。
ブランドコンセプト:
- ふわっと包み込むような優しさ
- 清潔感のある香り
- 日常に溶け込む使いやすさ
レールデュサボン オードトワレの魅力
- せっけん系の香り好きにはたまらない!
- 持ち運びやすい50mlサイズ
- シンプルでオシャレなボトルデザイン
- 香水初心者にも使いやすいマイルドな香り立ち
- 香りの変化(トップ→ミドル→ラスト)も楽しめる
香水のように重すぎず、ボディミストよりもきちんと香りが持続。
普段使いはもちろん、仕事中やデートシーンにもぴったりです!
3種類の香りを徹底解説
①イノセントタイム
→「お風呂上がりのようなピュアな香り」
トップ:グリーンアップル、ベルガモット
ミドル:ローズ、リリーオブザバレー
ラスト:ムスク、シダーウッド
こんな人におすすめ:
・自然体でいたい
・万人受けする香りが好き

②センシュアルタッチ
→「ほんのり甘く、温かみのあるせっけん香」
トップ:ピーチ、アルデハイド
ミドル:ジャスミン、オレンジブロッサム
ラスト:ムスク、アンバー
こんな人におすすめ:
・ふんわり女性らしい香りが好き
・優しさをアピールしたい
③フィーリングブリーズ
→「爽やかな空気を感じるクリーンな香り」
トップ:レモン、グリーンリーフ
ミドル:ミュゲ、マリンノート
ラスト:ホワイトムスク、ウッディノート
こんな人におすすめ:
・さっぱりとした香りが好み
・汗ばむ季節にも使いたい
実際の口コミ紹介
【良い口コミ】
- 「軽やかでくどくない香り!毎日使ってます」
- 「会社でもOKな香水ってなかなかないけど、これは大丈夫でした」
- 「風に吹かれて爽やかです」
【悪い口コミ】
- 「思ったより香りの持続が短かった」
- 「人によってはちょっと香りが弱すぎるかも」
- 「香りが飛びやすいので、こまめに付け直しが必要」
総評:
香り自体への評価は非常に高いですが、「持続力」については賛否あり。
よくあるQ&Aまとめ
Q1. どれくらい香りが持続しますか?
→約3〜4時間程度です。香水としてはライトな部類です。
Q2. どこに付けるのがおすすめ?
→耳の後ろや手首、内肘など体温が高い場所がおすすめ。軽く香らせたいなら衣類にシュッとするのも◎。
Q3. 男性も使えますか?
→もちろんです!特に「フィーリングブリーズ」は男性人気も高いです。
Q4. アルコールが強いですか?
→アルコール感は最初の数秒だけ。すぐになじみます。
レールデュサボンのおすすめな使い方
- 朝の身支度にワンプッシュして清潔感アップ
- 仕事終わりにリフレッシュ用として
- デート前にほんのり仕込む
- ジム後のエチケットとして軽く使う
ボディクリームやヘアミストとライン使いするのもおすすめです!
購入方法・最安情報
取り扱い店舗:
- バラエティショップ(PLAZA、Loft、@cosme storeなど)
- 大型ドラッグストア
- オンラインショップ(楽天、Amazon、公式サイト)
価格帯:
通常価格は50mlで3,300円(税込)前後。
ネットではたまに2,500円台でセールになっていることも!
ポイント:
・偽物に注意!正規取り扱い店・公式ストアから購入がおすすめ。
まとめ
「レールデュサボン オードトワレ」は、香水初心者から香りマニアまで満足できる万能フレグランス。
せっけんの香りに癒されながら、さりげなく自分らしさを演出できます。
3種類の香りから自分にぴったりの一本を選んで、日常にそっと清潔感をプラスしてみませんか?
コメント