MENU

2025年5月最新版|メイク好き女性に人気のおすすめメイク道具10選【口コミ&Q&A付き】

当ページのリンクには広告が含まれています。

5月は新緑が芽吹き、気温も穏やかになり始める季節。そんな春から初夏への変わり目は、メイクも衣替えが必要です。重たい印象の冬メイクから一新して、軽やかで透明感のあるメイクにシフトしたいという女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、メイク好きなおしゃれ女性に向けて、2025年5月に流行りそうなおすすめメイク道具を厳選して10点ご紹介します。口コミや悩み、購入前に気になるQ&Aも含めて、読むだけで旬顔が完成するような記事構成になっています。


目次

5月に流行るメイクの傾向

  • 透明感重視のベースメイク:重ねすぎずナチュラルなツヤ肌が主流。水光肌やセミマットも引き続き人気。
  • ソフトカラーのアイメイク:ラベンダー、ペールピンク、ミントなど春らしいカラーが目元の主役に。
  • 血色感チーク&リップ:青みピンクやアプリコット、コーラル系が支持されている。
  • 時短&持ち運び重視:仕事や学校で忙しい女性に人気なのは、マルチパレットやスティックタイプ。

おすすめメイク道具10選

NARS ライトリフレクティングファンデーション

【特徴】光を味方につけたツヤ感ファンデ。軽やかなのにカバー力も◎。

【口コミ】「崩れにくいのに肌がつるんと見える」「マスクでもヨレない!」

【おすすめポイント】春〜初夏の気温変化でも安定感バツグン。


ディオール サンク クルール クチュール #193 ラベンダー

【特徴】2025年春限定色。目元にやさしい透明感をプラス。

【口コミ】「ブルベにぴったり!」「一気に垢抜け顔になれる」

【悩み】「ラベンダーって腫れぼったく見えない?」

【解決法】締め色を目のキワに入れればメリハリが出て◎


セザンヌ フェイスグロウカラー 01

【特徴】ハイライト・チーク・シェーディングがひとつに。

【口コミ】「コスパ最高」「ツヤと血色のバランスが絶妙」

【おすすめ】ポーチにひとつでメイク直しも時短!


シャネル ルージュ ココ ボーム #928

【特徴】リップクリームのような保湿力と色づきのバランス。

【口コミ】「仕事中もこれなら使いやすい」「唇が荒れない!」

【悩み】「色が薄すぎる?」→2度塗りでしっかり発色


キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 07

【特徴】アイシャドウだけでなく眉やシェーディングにも使える。

【口コミ】「デパコス級の発色」「1,000円台でこれは神!」

【おすすめ】忙しい朝にぴったりな万能パレット。


rom&nd グラスティングメルティングバーム 04

【特徴】うるツヤ質感のリップ。ガラス玉のような光沢。

【口コミ】「ぷるぷる感がたまらない」「デートメイクに最適」

【悩み】「色落ちしやすい?」→ティントと重ね使いがおすすめ


エクセル スキニーリッチシャドウ SR11

【特徴】黄味よりのカラーが多くイエベ春に◎

【口コミ】「グラデが簡単」「どんな服にも合う」

【おすすめ】初心者にも使いやすい王道パレット。


WHOMEE マルチライナー ピンクベージュ

【特徴】リップ・アイ・チークに使える万能ライナー。

【口コミ】「1本でメイク完成」「自然な血色が出る」

【おすすめ】お直し用にも便利。


KATE リアルカバーリキッドライトグロウ

【特徴】セミツヤ肌仕上げで、マスクでも崩れにくい。

【口コミ】「毛穴が消える」「高級ファンデ級の使用感」

【おすすめ】オイリー肌〜混合肌の方にも対応。


UZU アイオープニングライナー ブラウンブラック

【特徴】にじみにくく、絶妙なカラーで抜け感アイに。

【口コミ】「黒より優しい印象になる」「描きやすい!」

【悩み】「夕方になると色が薄くなる?」→上から軽く重ね塗りが正解



よくある悩みとその解決法

  • Q. 春メイクはなぜ崩れやすい?

    →気温と湿度の変化が大きく、皮脂分泌も増えるため。下地選びと仕上げのパウダーで対策を。
  • Q. 透明感を出すにはどうしたらいい?

    →薄づきファンデ+ラベンダー系カラー+部分ハイライトで光を集める。
  • Q. 忙しい朝に時間がない!

    →マルチパレットやスティック型コスメを活用しよう。

購入前に気になるQ&A

Q1. プチプラでも流行メイクはできますか?

→もちろん可能!特にセザンヌ・キャンメイク・エクセルはトレンドに強く、価格以上の実力あり。

Q2. カラー物が苦手なのですが、挑戦する方法は?

→アイラインや下まぶたにワンポイントで入れるだけでも、抜け感が出て旬顔に。

Q3. ファンデを変えるタイミングは?

→気温が上がって皮脂が増える5月は切り替え時。崩れにくいものやツヤ肌系にチェンジを。


まとめ

5月は、気候やトレンドの変化に合わせてメイクも更新する絶好のタイミング。今回ご紹介した10点のメイク道具は、どれも2025年の春夏シーズンを代表するトレンド感あふれるアイテムばかりです。口コミや悩み、Q&Aを参考に、自分の肌質やライフスタイルに合ったコスメを見つけて、毎日のメイク時間をもっと楽しく、もっとキレイにアップデートしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次