MENU

【徹底解説】ドクターシーラボ VC100ローション&エンリッチリフトゲル大容量セット|効果・口コミ・Q&Aまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。




目次

New VC100エッセンスローションEX V & アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX R大容量セットを徹底解説!


1. はじめに

年齢とともに気になり始める「毛穴の開き」や「ハリ不足」。

そんなお悩みに応えてくれるのが、ドクターシーラボの大人気アイテム、New VC100 エッセンスローション EX Vとアクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX Rのセットです。

今回は、公式サイト限定の大容量サイズセットを実際に使ってみた感想と、口コミ・よくある質問も交えながら、徹底的にレビューしていきます!


2. 商品紹介

New VC100 エッセンスローション EX V 285mL

「高浸透型ビタミンC誘導体」を高濃度配合した化粧水。

従来品よりもさらにリニューアルされ、浸透力・ハリ感アップ!

たっぷり使える285mLの大容量サイズで、顔だけでなく首やデコルテまで惜しみなく使えます。

アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX R 200g

1つで「化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック」5役をこなす、オールインワンゲル。

特にリフトケア(引き締め)に特化していて、ふっくらハリ肌を目指せるアイテム。

これまた大容量の200g入りなので、朝晩たっぷり使っても長持ちします。


3. 成分・効果解説

VC100エッセンスローションの主な成分

  • 高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)

    通常のビタミンCよりも肌にスムーズに届き、毛穴引き締め・キメ改善に効果的。
  • ナイアシンアミド

    エイジングサインにアプローチし、ハリをサポート。
  • フラーレン

    抗酸化力に優れ、肌老化を防ぐ効果も期待できます。

エンリッチリフトゲルの主な成分

  • 3Dファスシアバンド

    たるみケアに特化した独自成分で、肌をしっかり引き締め。
  • コラーゲン・エラスチン複合体

    ハリと弾力をアップ。
  • 金のコラーゲンEX

    贅沢なエイジングケア成分で、肌にふっくらとしたボリューム感をもたらします。

4. 実際の使用感レビュー

テクスチャー

  • ローションはさらっとしているのに、肌に乗せるとしっとりもちもち。
  • ゲルはみずみずしい伸びの良さで、ベタつきがなく軽やかな使い心地。

使い方

  1. 洗顔後すぐに「VC100ローション」をコットンまたは手でパッティング。
  2. 肌にしっかりなじませた後、「エンリッチリフトゲル」を顔全体にやさしく伸ばす。
  3. 特に気になるフェイスラインは、下から上に向かってリフトアップするように塗りましょう。

実感した効果

  • 毛穴が目立ちにくくなった
  • 朝起きたときの肌のハリが違う
  • 化粧ノリが格段にアップ
  • 肌のキメが整い、つるんとした触り心地に

5. 口コミまとめ

良い口コミ

  • 「これを使い始めてから毛穴が小さくなった気がする」
  • 「肌がピンっと引き締まる感覚がやみつき」
  • 「一本でたっぷり使えるからコスパも良い」
  • 「ゲルは乾燥しやすい冬でもしっかり保湿してくれる」

気になる口コミ

  • 「ビタミンC特有の香りがちょっと苦手」
  • 「ゲルが重く感じるときがあるので量を調整している」
  • 「即効性よりも継続して使うことが大事」

6. よくある質問(Q&A)

Q1:敏感肌でも使えますか?

A:比較的低刺激ですが、心配な方はパッチテストをしてから使用をおすすめします。

Q2:朝も使えますか?

A:もちろん使えます!朝のメイク前に使うと、化粧ノリがよくなります。

Q3:オールインワンゲルだけでもスキンケアは完了する?

A:乾燥肌の方は、ゲルの後にクリームを重ねるとさらに保湿力が高まります。

Q4:どれくらいで効果を実感できる?

A:個人差はありますが、1ヶ月ほど継続使用することで毛穴の変化やハリ感を実感できたという声が多いです。


7. まとめ

ドクターシーラボの「New VC100 エッセンスローション EX V」と「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX R」は、

毛穴ケアとハリ・リフトケアを本気で目指したい方にぴったりな組み合わせでした。

特に今回の大容量セットなら、惜しみなくたっぷり使えるので効果を感じやすいのも大きな魅力。

肌の変化をじっくり感じたい方、コスパも重視したい方には、自信を持っておすすめできるアイテムです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次